みなさま、こんにちは!
通販会社で社内SEやってます。ごまさばです!!
(*`・ω・)ゞ!!
今回は福岡県久留米市のランチセレクションをお届けします☆
久留米のおいしいランチのお店を探しているかたに向けて書いてます。
久留米らしくラーメン屋さんが多いですが、ランチとしてはハズレ無しです!!
それでは、短い記事ですがどーぞ!
大砲ラーメン本店
呼び戻しスープ発祥のお店です。呼び戻しスープも2種類あって
定番、まろやかな基本「ラーメン」と、
コッテリ系「昔ラーメン」です。下の写真は昔ラーメンです☆
出典:龍拳
その呼び戻しスープはもはや説明不要の美味しさですわよ☆
お昼は #大砲ラーメン本店 🍜 #久留米 pic.twitter.com/HsLX1xT72x
— KENT (@prowrestle) March 20, 2019
そしてそのスープ、創業以来継ぎ足して仕込んだ呼び戻し豚骨スープなので、味はお墨付き♡
初めていかれる方は、「昔ラーメン」が鉄板でおすすめです!!
丸星ラーメン
ラーメンが一杯400円!!替え玉が100円。
替え玉込みでもワンコイン☆つまり、ランチがワンコイン♡
出典:麺也
400円のラーメンと言えど甘く見てはいけません。
スープは濃厚でとろみのあるスープ。豚骨の匂いが強めでガツンといい感じ♡
豚を一頭買いしてるからできるこの価格設定☆その豚を頭から足までを24時間煮出してるんです。
やっぱりこの味。#丸星ラーメン#ランチ#ラーメン pic.twitter.com/cJRsO01lZ5
— 🦊と🐻と当の森本さん@橘芹那推し (@Primink2) April 27, 2019
400円のラーメンと併せて知っておきたいのが店員の熟練「おばちゃん」
券売機で購入していないのに麺の硬さを聞かれたり(笑)、
「お兄ちゃん、普通やったね?(麺の硬さ)」
などとフレンドリーだったり(笑)、
空いている席を「ココ!!」って指名してくれたり(笑)、
「(待機場所の)先から出ないで!」って注意されたり…
いろいろありえない熟練おばちゃんも名物です☆
久留米ラーメン清陽軒諏訪野町本店
食べるべきは2種類のラーメン「すっぴんラーメン」と「屋台仕込みラーメン」。
違いは背脂の有無。
すっぴんラーメンは背脂を一切使っていない
まさにすっぴんなラーメンです☆
こちらの背脂、ラードを溶かしたような液体ではなくクルトンのような見た目です。
この背脂、名前があって「カリカリ」といいます。
出典:ブヨン
特長はその香り。臭いというか強烈な香りでコテコテのラーメン好きには堪らないアクセントです。脂を固めたものなのでほぼ脂なのでそれだけでもたべるのはやめておきましょう。スープといっしょに口にいれるとクセになるお味♡
花畑駅で下車し、久留米ラーメン清陽軒で昼飯です。#久留米 #豚骨ラーメン #清陽軒 pic.twitter.com/fZmjqSACcF
— T.Shimose (@gotadelvient) May 5, 2018
久留米ラーメンに入っているカリカリ発祥のお店でもあります☆
店舗情報
関連ランキング:ラーメン | 久留米高校前駅、花畑駅、南久留米駅
味壱家
モヒカンらーめんで親しまれてるラーメン屋さんです。その名のとおり店員さんにモヒカンの方がいらっしゃいます。(全員ではないです)
麵は極細、どちらかというと博多ラーメンに近い様な麺です。極細麺ですが食感がしっかりとあって食べごたえ◎
出典:noah-4wd
スープはあっさり。見た目、背脂がういてますがあっさり味のスープです。
サイドメニューでオススメなのが「とんこつ飯」
とんこつスープで炊きあげたご飯を鉄板で炒めて作ります。お焦げが香ばしい一品で、
通の食べ方は、ラーメンのスープをかけてスープ炒飯のように召し上がります。
そしてとんこつ飯が。
— ポン@次は8/18QLAP! (@pon_N_H) June 1, 2019
最強過ぎてもう。#ポンさん旅日記#モヒカンラーメン pic.twitter.com/F4bi6CPQFa
一度お試し下さいませ☆
関連ランキング:ラーメン | 試験場前駅、花畑駅、久留米高校前駅
元祖本吉屋
実は、せいろ蒸し発祥の店!せいろ蒸しが誕生したのは福岡県柳川市なのですが、発祥の店と言えばこちらの「元祖本吉屋」なのです☆
出典:カフェモカ男
せいろ蒸しにする事で外はかりっと、中はジューシーでフンワリと仕上がります。
そしてこちらにきたら食べるべきは「特セイロ蒸し」☆
福岡県柳川市
— グルメ万歳!(旧食べ歩き) (@gurumebanzai) April 25, 2018
「元祖本吉屋」https://t.co/J1in1A5xzQ
柳川名物ウナギのせいろ蒸し、一番の老舗へ!創業338年、天保元年?スゲー、それだけで美味しい!ランチのフルコースを頂きました~もちろん美味しいです!#ウナギ #せいろ蒸し #本吉屋#老舗 #柳川 #グルメ pic.twitter.com/aF1ZLR4XFc
特にすることでごはんの間に鰻が1枚入ります。
「 特」にするには理由があります。蒲焼と違ってせいろで蒸された鰻にパンチ力がなくて、鰻一切れに対してご飯を食べれる量が若干少ないためです。
沖食堂
ラーメン1杯500円♡
あっさりした豚骨スープ、豚骨臭は控えめでコクと旨みがギューっと凝縮されてます!!
出典:ダンデライオンの爪あと
麵はストレートの中太麺です。細麺を出すお店も多い中、久留米ラーメンのルーツは中太麺なのです!!茹で方は固めで行きましょう。普通だと柔らかいので。
令和になっても変わらぬ味#沖食堂 pic.twitter.com/u8l2J1ZIuB
— さすらいスキーヤー (@kitajima_t) May 11, 2019
他の久留米ラーメンと比べてインパクトはないが日常的に食べたくなるラーメンです。
お店の外観も令和の時代にありながらthe昭和☆
初めての方は入店するのに若干勇気が必要ですね。
ひろせ食堂
こちら久留米焼き飯発祥の店となります☆
なので焼き飯は外せません!!必然的にラーメン焼き飯セットになってしまいます(笑)
出典:ダンデライオンの爪あと
どんな焼き飯かと言いますと、まずはそのボリューム!
お茶碗にして4、5杯くらいの量が盛られてきます(笑)まず、ひとりで食べるのは無理です。ご安心くださいませ。
アルミとラップが事前に準備されているのです。食べきれなかったらお持ち帰りを前提としているのです(笑)
今日は久留米の「ひろせ食堂」に。
— 晋民 (@JSU1116) September 13, 2018
11時前なのにすでに店内待ち状態。あっという間に外まで行列!相変わらずの人気ですね~😅
凄いボリュームの焼めしを、あっさりめの優しいラーメンスープで流し込む😋#ひろせ食堂 pic.twitter.com/rdoDtFbXSj
焼き飯に注目が行ってしまいますが、
ラーメンについては、スープは塩分強めのマイルドでな味わい深いスープ。塩分濃度が特徴的ではあるんですが、若干気になります。。溢れんばかりのスープが丼に注がれます。豚骨の味はしっかりしますが臭みは全くありません。
麺は中太麺よりも若干細めのストレート麺。小麦粉の香り感じる美味しい麺です。
麺の量は他の店舗さんと比較しても多いです。替玉しなくても十分ご満足いただけると思います。
関連ランキング:ラーメン | 花畑駅、試験場前駅、西鉄久留米駅
富松うなき屋黒田本店
タクシーの運転手さんイチオシのうなぎ屋さん♡
このお店の界隈には4店ほどのうなぎやさんがありますが、こちらがダントツの人気店☆
出典:101218
秘伝のタレがしっかりと染み込んでいて実に味わい深いお味です。
その証拠にご飯がまっ茶色(笑)。しかし見た目以上に濃厚ではない。
匂いだけでご飯一杯イケちゃう感じのタレが自慢☆
鰻については
ふわっ とろっ といった具合で口の中に溶けてしまう。
あ〜〜しあわせ〜
お店のサービスとして注文後に「お茶と骨せんべい」が出されます。
料理が提供されるまでのポリポリタイムなのですが、
このお茶、むちゃくちゃおいしい!!
近くにお茶で有名な八女があるからでしょうか。新茶だからでしょうか。
とにかくお茶がむちゃくちゃ美味しい!!
久しぶりの富松うなぎ屋
— Tomokazu (@Tomokazu050707) March 29, 2015
相変わらず美味しい!!
特に塩焼きは絶品#久留米 #うなぎ #富松うなぎ屋 pic.twitter.com/OirI9PkfMN
もしアルコールも問題いけるようでしたら
「塩焼き」で呑むというのが最高ですね。遠目に見て羨ましすぎるっ!!
若松屋
久留米界隈では吉本屋さんに継ぐ2位の人気店☆
一番人気はせいろ蒸しです。せいろ蒸しは柳川市が発祥の地となります。特徴として錦糸卵が乗っています。
出典:花ちゃんDON!
そんなせいろ蒸しですが、うなぎは国産うなぎにこだわり、焼き加減から店のサービスまでが最高なんです☆
佐賀空港から直接柳川へ行き、若松屋へ。
— Keith_Sax (@Keith_Sax) December 27, 2018
ここの蒲焼定食は子供の頃からの大好物。帰ったら必ず行きます。#鰻 #うなぎ #蒲焼定食 #蒲焼 #若松屋 #柳川 #柳川市 #福岡 #福岡県 pic.twitter.com/ZeOtvPWeOk
吉本屋さんに行った後で行ってみてくださいね♡
本田商店
こちらメニューが実に個性的☆
「ホンダラーメン1号(純味)」
「ホンダラーメン2号(元味)」
「ホンダラーメン3号(眞味)」
の3種類がベースです。
1号は本田商店の定番、2号はニンニクチップが入った本田商店の原点、3号は黒マー油と白マー油と唐辛子みそ入りの革新派。
初めていかれる方は1号をお試しくださいませ。
出典:なんでも屋純ちゃん
麺は自家製麺。
中細麺のストレートで、自家製麺だからなのか
麺のコシが え げ つ な い 。
固めで頼むとツルツル〜っとは行かせてくれない。
固さは普通で頼むのがおすすめですよ。
【飛行機に乗って麺の旅】その14
— タカヤマコジロー Kojiro (@takayama_kojiro) January 27, 2019
本田商店 @久留米 2軒目
ホンダラーメン1号 純味
着丼と共にいい豚骨の香りが鼻をくすぐる。熱々のスープを一口飲むと深い味わい。麺の硬さは普通にしたがツルツルの中細麺で喉しよし。後味もよく旨し😊#本田商店 #久留米ラーメン pic.twitter.com/8Nt3JjbypL
スープは濃厚でマイルド、とんこつ臭は控えめ。
そして熱い(笑)、激アツ(笑)
火傷にだけはお気をつけくださいませ。。
まとめ
久留米らしく「ラーメン」屋さんと「うなぎ」屋さんの人気が圧倒的です。
ワンコインで食べられる庶民の味方から1食数千円の高級食材までという言い方もできますね。ラーメン屋さんの食べ比べをしてみるのも楽しいかもしれません。うなぎの食べ比べも楽しいかもしれません。
「それ、結構お金かかるぅ!!」
ではでは。口コミからは以上です。
Have a nice day!!
ごまさば