女性社内SEの日常ブログ

I want to answer your questions.

屋根裏に害獣が住み着いてるみたい。バルサンって効果ある?

屋根裏に害獣が住み着いていると感じていませんか?屋根裏を何者かが走り回る音がしませんか?とても怖いですよね?今回はそんな屋根裏に害獣が住んでそうな場合にバルサンは効果があるかをまとめます。もし同じような境遇の方のお役に立てれば幸いです。

それでは、短い記事ですがどーぞ!

バルサンは効果があるのか

バルサンといえばこれですね。煙みたいなのがモクモクと発生して隙間の虫などを殺してくれる殺虫剤です。昔からある殺虫剤で知らない人はいないかと思います。

このぷしゅーっと広がる煙が害獣を追い出してくれそうな気がしませんか?

というわけで、屋根裏に4つバルサンを置いて焚いてみました。

結論、害獣駆除は出来ませんでした。そもそも虫以外の害獣には効果が無いのでしょう。ということで屋根裏に何者かがいそうでもバルサンを焚いても効果はありません。

専門業者に相談を

バルサン以外にいろいろやってみることもあるかと思いますが、私は専門の業者に頼みました。業者はまず下見としてどんな害獣がイルカの調査を行ってくれました。屋根裏を明るいLEDライトで照らしながらそこにある糞などを調べていました。

こんな感じのライトで、暗闇でも遠くまで明るく照らしているようでした。普通に自宅用に1本欲しいと思ってしまいました。

そして、業者曰く、「おそらくアライグマ」とのこと。まさか身近にアライグマがいるなんて思ってもみないので驚きでした。そして、業者はこのような檻を屋根裏に仕掛けてその日は帰りました。結構な大きさの檻でした。

中には餌としてサラダチキンを入れてるって言ってました。サラダチキンってw。

そして数日以内日無事にアライグマが捕獲され、業者が引き取ってくれました。

まとめ

害獣駆除にバルサンは効果が見込めません。害獣駆除は専門業者に依頼するのが賢明です。自分で檻などを仕掛けてもいいですがもし害獣が捕獲されてしまったらどうします?それこそ厄介です。害獣は一度住み心地がいいと感じるとその場所に長くいるそうです。いつか出ていってくれるなどと思っててもなかなか出ていってはくれないようです。早くお近くの専門業者に相談してみてはいかがでしょう。

以上、短い記事でしたが皆様のお役に立てれば幸いです。

ごまさば